大樹町にあるLIXIL住生活財団所有のメムメドウズをご存知でしょうか?
建築を学んでいる大学生の国際コンペで、優勝者には実物の住宅を実験住宅として
建てていくプロジェクトで、もう10年近くになると思います。
著名な建築家である隈研吾氏・伊東豊雄氏らも携わっています。
今回はその実験住宅の内、何軒かをホテルに転用してインバンウドも含め
宿泊施設として利用するプロジェクトに参加させていただき、
昨年より調査、転用手続き、旅館業申請を行ってきて、今日はその保健所の
検査でした。
思いの他、すんなり終わり1部申請書の修正で許可が下りる運びと
なりました。
ちょっと初めての経験で、まずはホッと一安心です。
隈さんデザインのMemeの内部
インバーテッドハウス・・面白いコンセプト住宅ですが今回はホテル転用無。
これは1番最新の建物で、住宅ではなく露天風呂の公衆浴場になるものです。
これも学生のコンペ優勝者のデザインです。
確か、九州大学の学生さんで昨年消防署と旅館業の転用の件で打ち合わせをするとき
「勉強のために立ち会わせてください」って一緒に打ち合わせに参加してました。
きっと近い将来、有名な建築家になっているかも?
洞窟のような内部をぐるりと回って屋上が露天風呂になっています。
0コメント