西帯広の家が、やっと始まりました。
地鎮祭が、終わってからの長雨が響き
工程がまとまらずのびのびでしたが、
とりあえず、一安心です。
西帯広の家は道路から1300m上が、GLラインのため、玄関周りのみ道路側のGLに設置して玄関を入ってから7段上がりにリビングを配置しました。
半2階的なリビングが、ロケーションも含め快適空間を作ってくれる様な計画です。
2年前に建てていただいたお客さまの外構工事も、始まりました。
住宅は、公共的要素があり器が出来上がっても、街並みに溶け込むためには
外構工事が必要にいつも思います。
今回は、アスファルトの仕上げではなく、僕のオススメの土間コンほうき仕上げです。
アスファルトよりは割高いになってしましますが、僕が作らさせて頂いている住宅には本当にあいますし、耐久性も増すと思います。
オススメです。
0コメント