清流の里で今日、地鎮祭。
雨予報をかわして、晴天の中終了できました。
幸先がいい。
ただいま、帯広は大雨が始まりました。
清流の家は、Q値1,0以下の性能まで上げ、エアコン暖房のみのオール電化住宅になります。
最終性能は、一部変更のため後日記載しますね〜。
最近はすっかりオール電化住宅が嫌われ者になってしまいましたが、住宅性能をしっかり確保することで、イニシャル・ランニング両コストともまだまだ捨てたものではないないと、僕は思っています。
低炭素的には不利な面もありますが、一次エネルギーにおいてはヒートポンプを活用する事で充分な成果を期待できます。
これから、2020年まで益々住宅建築業界が面白い事になってくるだろうと思います。
取り残されない様アンテナは必要ですが・・・・。
0コメント