アース21 現場視察

昨日は、アース21の会員の方が西帯広の家の視察に来られました。

アース21は、北海道の工務店グループで大変住宅に対しての知識も豊富で勉強も凄まじく、十勝2×4協会とも交流がある関係で、今回当社の現場視察に帯広例会の流れで来られました。

住宅知識の豊富な方達に施行中の住宅を見てもらうは、色々な指摘がありそうで怖い面もありますが、こちらも勉強するつもりで見てもらう事になりました。

総勢50名ほどの方達が来られ、当社の施工方法等の質問を受けました。
さすが皆さん楽しみながら建築に携わっていて僕も楽しかったです。
ぜひ、当社もある程度かたちが整いましたら、アースの会に参加させていただきたいと思っております。


外部に貼られている商品は、アキレスのウレタンボード50mmで軸間に140mmの高性能GWに外負荷断熱として施工しています。
ボードにテーピングを施す事で、透湿透過シートの施工がはぶけるメリットがありがたい商品です。

Takeichi Blog

たけいち的なもの造り・・・ 帯広・とかちで株式会社Cryptn (クリプトン)経営 これからの住宅建築に対しての考えや 方向性、 仕事の取組みを紹介して行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000