こんにちは。
宝来ZEHの家の外部羽目板が貼りあがりました。
今回もマイブーム中のからまつ羽目板にウッドロングエコ塗布仕上げ
を1部入れさせていただきました。
折角、北海道に住んでいるのですから住宅の1部に木部を入れるの
ありじゃないですか?
そして出来れば道産からまつをお勧めします。
乾燥技術が進んだためか、それほどの狂いもなく最近は利用しています。
しかもこのウッドロングエコ・・・・
一応、うたい文句としてはパンフ上こんな状況になっています。
天然由来であることは間違いないのですが、成分表はハッキリしてないようです。
本当にず~とメンテナンスがいらないかは、まだ僕も責任は持てませんが
木部の風合いが非常によく、劣化を楽しむ外壁になります。
(色合いの劣化です。)
内部です。
ナラ無垢材のヘリンボーンウォールです。
テレビ面に装飾的に仕上げました。
主張が素晴らしいです。
若手ホープの大工(カツトシ)も記念撮影しました。
大工さんもUPして、これから内装・仕上げ工事に入ります。
毎日の変化が益々楽しくなってきま~す。
0コメント