事務所創りへGOの第3弾です。
ちょっと間隔が開きまして、だいぶ進んでますがUPいたします。
大工工事も終わり塗装屋さんが入っています。
現在Cryptnの協力店の塗装屋さんでは、国際色豊かでベトナムの子が昨年より働いています。
今まであまり話したことは無かったのですが、今回ちょっと仲良くなって休憩中にはベトナムではスタンダードらしい水タバコを初めて吸わせてもらいました。ちょっとキツイでしたが美味しいタバコでしたよ。
そんなこんなで、工事は進み、ミーティングスペースの土間コンクリート打ちです。
改修工事のため順次が変わってしまい内装後の土間打ち、養生をしっかりしたつもりが、その上からコンクリートの飛び跳ねが・・・残念。
それでもまあまあいい仕上がりにご満悦。
キッチン後ろのタイルも貼り上がり、
もう一つのミーティングスペースもこんな感じのフローリング仕上げ。
このロッカーは元々この建物にあったものでサビサビだったんですが、廃棄するのがもったいないデザインだったため、以前休み返上で塗装屋さんからペンキを拝借して仕上げたものです。
40年前からあったわけでは無いでしょうが、ずーっとこの建物過ごした貫禄を感じちゃいますね。
国道側の外観もこのように変身です。
あとは、アスファルト工事と看板工事が終わるとほぼ完成です。
テンション上がるわ⤴️
という事で、6月15日から引越しして18日からは新事務所にて営業しております。
どうぞ、遊びに来て下さい〜‼️
0コメント